競馬結果2011 青葉賞 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

青葉賞は、ウインバリアシオンが制しました。


広く長い東京コースの直線を生かした末脚が炸裂したレースであった、と勝ち馬をほめたいと思います。

弥生賞では7着に敗れたことを踏まえると、この馬は明らかに東京向きだと感じられます。

となると、今年の皐月賞に出られなかったのが悔やまれます。


しかし、勝ちタイムが2分28秒8。

改装後いちばん遅く、2分28秒台は2000年以来11年ぶり。

近年ではかなり遅い方なので、今回のレースのレベルが高かったのか疑問に感じます。

※レースレコードは、2004年(ハイアーゲーム)の2分24秒1。


<競馬どどいつ>

広いコースで 末脚炸裂

やっぱり東京 似合う馬


(備考)

日本ダービーのレースレコードは、2004年(キングカメハメハ)と2005年(ディープインパクト)の2分23秒3。

過去10年の「良馬場での」日本ダービーの最も遅い勝ちタイムが、去年の2分26秒9、オークスだと2005年(シーザリオ)の2分28秒8でした。