共同通信杯は、ナカヤマナイトが制しました。
京都記念は馬場の外側を走った馬での決着でしたが、こちらは内側を走った馬での決着。
ダノンバラード然り、サトノオー然り、コースロスが大きく響いてしまいました。
やはり外を走る馬にとっては、争われる距離(今回なら1800m)よりも長く走らねばならないので、それだけ不利なのは当たり前。
馬場のいい外を走るのはリスクが高いですが、今回はそのリスクを感じさせられたレースでした。
そんな中、ナカヤマナイトは、このコースを走っていた2頭のうちの1頭。
その時は2着でした(1着は、今回3着に入ったディープサウンド)が、今回はそのリベンジを果たす格好となりました。
<競馬川柳>
中山で 騎士の活躍 見てみたい
ちなみに、ナカヤマナイトはホープフルステークス2着馬。