金鯱賞(in京都)は、アーネストリーが制しました。
やはり、いつもよりも盛り上がらなかった金鯱賞。
とはいえ、上位のメンバーは、中京巧者か?と思ってしまうほどの馬たち。
まぁ、やっぱり金鯱賞は金鯱賞でしたね。
と考えてみた中、何故金鯱賞がつまらなかったか。
京都で行われた、ということもありますが、京都でも内回り2000mというコースで行われたことも理由かもしれません。
2000mという距離なのも分かりますが、やっぱり京都といえば外回りコースですね。
1200mのコースは別として、内回りの競馬と外回りの競馬では、面白みが全く異なります。
2000mは内回りになる、というのは仕方ないですが、京都の中距離重賞(もっといえば、1400m以上?)は外回りの方がおもしろいです。
<競馬川柳>
悲しすぎ 全く沸かぬ 金鯱賞
でも、来年も京都か…