ども。日刊・今日の浜です。
各スポーツ紙の報道によると、「呪いのカーネル像」が24年ぶりに見つかったそうです。
24年前に阪神タイガースが日本一になった際、大阪の道頓堀に投げ込まれてしまったもの、とのことですが、それ以降は日本一になったことがなく、また2003年まで優勝できなかっただけに、これはいい機会だと感じています。
これを機に、阪神が日本一になるといいですね。
もっとも、個人的には名古屋以西に本拠地がある球団なら、どこが日本一になってもいいですが。
さて、今日は就職先との面談に行ってきました。
面談といっても、就職先での仕事の内容についての詳しい話や、事務的な話がメインでしたが、就職にあたっての心構えも聞くことができました。
自分もあと20日あまりで入社するだけあって、それに対しての強い刺激になった感があります。
午後からは、その脚でプロ野球の中日と西武のオープン戦へ行ってきました。
初めてオープン戦を見たのですが、平日にもかかわらず、多くの人が詰め掛けていました。
また、試合球が上空のヘリコプターから落とされたり、地元からの花束の贈呈があったりと、シーズン中ではあまり見られない光景もありました。
試合の方は、バックネット裏、しかも記者席の近くで座って見ていました。
初回から両チームにホームランが出ていましたが、2回に中日が連打を浴びせ、勝利を収めました。
試合後は、CBCのアナウンサーにも会釈することができ、普段のシーズン以上に楽しむことができました。
明日は、やっと休みを入れられます。
旅行の片付けも、今日やろうと思っていましたが、明日やることにしてしまいます。
競馬の方の更新も、明日です。
ということで、今日はこの辺で。
「学校を卒業することに、全く悲しみを感じない男」浜でした。
過去の話にしたいですからね~。それでは。