ども。日刊・今日の浜です。
今日は2月9日ということで、肉の日だそうです。
語呂合わせの割には、ほとんどPRが見られないと思うのは、自分だけでしょうか。
とはいえ、やっぱり肉ってのはおいしいですよね。
今日も昼食で炒めたのですが、何であんなにいい味が出ているのでしょう?
ただ、たくさん食べると気持ちが悪くなるのがいただけないですがね。
さて、今日は図書館も休みになる月曜日でした。
週に1度は、やっぱり家で過ごしていたい、ということで、今日は夜のバイトまで家で過ごしました。
午前中は、久しぶりに戻ってきた感がある『かにタク』を聞きつつ、今後の予定を考えていました。
とりあえず、この週末はリスナーさんとの飲み会があるのですが、それまでの平日は、何度も外出する予定になっています。
こっそり、競艇に行ってしまうのも考えています。
午後は『聞いてみや~ち』を聞いていました。
こちらはほぼ毎回聞いているのですが、今回は送るのに難しいネタでした。
夜からは、塾でのアルバイトに行ってきました。
今日も、若干もがいていた気がするものの、仕事をしてきました。
そんな中、塾の受験生が、志望校に合格した、という話を耳にしました。
ちょっと危ぶまれていた感のある生徒さんだっただけに、ほっと一息つきました。
明日は、また図書館通いに出かけようと思います。
ただ、午前中から図書館に入るつもりです。
平日なので、混むことはたぶんないのですが、朝型の生活を作っていきたいです。
ということで、今日はこの辺で。
「今は余分なことにお金を使いたくない男」浜でした。
ちなみに、競艇は余分なことではないです。それでは。