日刊・今日の浜 2009年1月14日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ども。日刊・今日の浜です。

今日、ちょっとブログをいじっていたら、スキンのカスタマイズという機能を見つけました。

どうやら、自分の好きなスタイルでスキンを設定できると言うことで、いろいろといじってみました。

ただ、考えてしまうのは、やっぱり色についてですね。

浜という名前であるからして、やっぱり青系統を使いたいのですが、競馬を扱っているからには、緑でもよさそうなんですよね。

どっちにしましょう?



さて、今日は朝だけが忙しい1日でした。

氷点下1.6度という今期いちばん低い最低気温の中、早朝から、月に2度のゴミ出しに行ってきました。

それだけでも大変で、こういう日は温まるために寝てしまいたいのですが、今日はそうはいきませんでした。

というのも、今日から愛車が車検に入るために、それに必要な書類を渡さねばならなかったのです。

朝一で来てくれる、と言ってはいたものの、それまで1時間以上あったため、ずっと寝られませんでした。

結局、眠気覚まし(というか寝ないため)にゲームをやって過ごし、無事に書類を渡すことができました。


その後は、いろいろとやりたい放題な1日でした。

今日から始まった、かにタクならぬかにもりを聞いたり、パソコンをやったりして過ごしていました。

ただ、寒いのは寒いもので、全然身体があったまりません。

こういう時こそ、家にずっといないで図書館にでも行っておきたいのですが、何しろ脚がなく、外も寒ければ、そういう気も起きません。



明日もまだまだ寒いようですが、自転車でもいいので図書館に行っちゃいたいです。

地元の図書館は、日当たりがとてもいいので、ちょっとは暖かいでしょう。

自分でお金を使って暖を取るよりも、せっかく自分が払っている税金を活用してしまいましょう。

とか言っていると、相当せこいですよね。

ということで、今日はこの辺で。

「また、ドケチ節約家になりつつある男」浜でした。それでは。