日刊・今日の浜 2009年1月10日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ども。日刊・今日の浜です。

寒いです。

心配された「京都での雪」はなかったものの、音羽の山を越えた大津や、琵琶湖湖畔の長浜といった滋賀県では、雪が舞ったそうです。

今日から3連休だというのに、大変なスタートとなっちゃいましたね。

しかも、これからはずっと寒い日が続くそうです。

まだまだ気が抜けない日々が訪れるに違いないでしょう。



さて、この寒さには、我が家でも白旗を掲げるようでした。

今日は姉貴が仕事へ、妹が学校(部活)へと行きました。

ところが、いつもなら姉貴は電車を使うものの、今日は特別にマイカーを使って行ってしまいました。

一方で妹は、親が運転する車に乗せてもらいました。

この寒さに、姉貴も妹も、自転車に乗るのをあきらめてしまったようです。


一方、自分はというと、この寒さに負け、ほとんどコタツに入っていました。

今日は姉貴が車を使っていたので、こんなに寒くては、自分も自転車に乗れません。

競馬の中継がなかったので、高校サッカーの準決勝戦を見たり、他の番組を見ていました。

まぁいかんわ、と自分も白旗を掲げざるを得ません。



明日は、午前中に雪の予報も出ているようです。

そんな中、地元では成人式が執り行われるようです。

そういえば、自分の成人式の時も、雪は舞わなかったものの、風が相当強かったです。

成人式を迎える人たちは、寒かったのもいい思い出だ、とかみ締めましょう。

ということで、今日はこの辺で。

「明日からの初場所が楽しみな男」浜でした。それでは。