日刊・今日の浜 2008年12月28日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

有馬記念も終わり、肩の荷が下りた、あるいは力が抜けたと感じる人が多いのではないでしょうか。

私も例外ではなく、やっとJRAの1年が終わった、と言う感が強いです。

もちろん、紅白歌合戦やレコード大賞など、まだまだ興味のあるイベントが多いですが、この年末年始は休んでいる暇などほとんどないようにも思えます。

来年のJRAの競馬は、もう来週から始まります。

競馬ファンには、年末年始の長期休暇はないように思えるのは私だけでしょうか。



さて、今日は朝から親に起こされました。

親が家に忘れ物をしてしまい、それを届けねばなりませんでした。

ただ、これが8時台に言われたことだっただけに、ラジオで『はやおきラジオ水谷ミミです』を聞きながら行けました。

これがもっと遅い時間だったらラジオがつまらないのですが、ちょうどいいタイミングでした。


その後は、内定先からいただいた書類を作っていました。

勤務地や給与の振込先、IDカードに貼る写真を用意していて、写真を撮るためにスーツに着替えたり、書類で間違えて記載してしまい、パソコンからダウンロードしなければならなかったりと、いろいろと忙しかったです。

午後は、年賀状をやりながら、有馬記念を見ていました。

何度見ても、今年の有馬記念はインパクトに欠けますね。

今年の競馬を象徴するようなレースだったともいえます。



明日は、今度はダートの大レース・東京大賞典が行われます。

ただ、このレースは有馬記念をも凌ぐつまらないレースなので、当然ながら投資する予定はありません。

たぶん家でもレースを見ないと思います。

しかしながら、東海ラジオはいつもの番組をやっているので、そちらで楽しみたいと思います。

ということで、今日はこの辺で。

「有馬記念を買わずに助かった、と思っている男」浜でした。

アドマイヤモナークなんて買えないっすよぉ。それでは。