箱根駅伝の季節がやってまいりました。
今年は普段よりも多い、22校+関東学連選抜の23チームが出場します。
伝統のあるレースを制するのは、どの校になるのでしょうか。
~参加チーム~
シード校 | |
駒澤大学 | 早稲田大学 |
中央学院大学 | 亜細亜大学 |
山梨学院大学 | 中央大学 |
帝京大学 | 日本大学 |
東洋大学 | |
予選会参加チーム | |
城西大学 | 東京農業大学 |
上武大学 | 日本体育大学 |
拓殖大学 | 神奈川大学 |
東海大学 | 専修大学 |
明治大学 | 大東文化大学 |
国士舘大学 | 順天堂大学 |
青山学院大学 | 関東学連選抜 |
毎年のことながら、今年もちょっと色を変えてみました。
今年は、伝統のあるレースに初めて上武大学が参加します。
青山学院大学も、33年ぶりに出場します。
◎駒澤大学
○早稲田大学
▲山梨学院大学
△東洋大学
×城西大学
×中央学院大学
今年は駒大と早稲田の一騎打ち間違いないでしょう。
全日本大学駅伝で、他のチームを引き離しての対決は、とても見ごたえがありました。
2強に割って入るならば、留学生2人を擁する山梨学院大か、チーム力のある東洋大か、というところでしょうか。