日刊・今日の浜でございます。
夏の高校野球の予選も、続々と代表校が決まってきました。
今日は一気に15チームが決まり、残る代表は10チームとなりました。
東海地方では、東愛知大会(知多・三河地域)の大府高校、岐阜大会の市立岐阜商業高校が代表に決まりました。
明日は、三重大会と西愛知大会などで代表が決まります。
燃えるような忘れられない夏も、もうすぐですね。
さて、今日は学校生活でたぶん最後となるであろう、学校のテストを受けてきました。
学校の中でたぶん最後ということでしたが、今回も普段通りに受けてきました。
とはいえ、今日のテストは、いろいろと「毒」を吐いてきました。
ストレスがたまっているということではないのですが、私が塾のアルバイトの最中にやっている「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」をも凌ぐほどの、非常に世間離れしたような話を書いていました。
これで単位が取れてるといいんですけどね。
その後は、友人と久しぶりに話していました。
が、友人には「説教」と言われてしまいました。
自分としては、ちょっと熱が入っただけなんですけどね。
カープの津田投手みたいに、直球を中心に投げる、あるいは松岡修造さんのように熱血指導をする、という感があっただけなんですけどね。
どういうこっちゃ?
明日は、地元のお祭りがあります。
夕涼みをしながら、こういうのに行くのもいいでしょう。
公務員試験の結果はまだ分かりませんが、それ次第でもっと地元を知っておかなければならないと言うこともありますしね。
もちろん、土曜スタイルや全力疾走、さらにはやまドルにも参戦しちゃいます。
ということで、今日はこの辺でお開き。
「8月の上旬が、一気に暇になってしまった男」浜でした。
あ、そうそう。競馬のコーナーはこの後更新です。