日刊・今日の浜 2008年7月9日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

2週間前の帝王賞に続き、今日は帝王賞と同じ大井競馬場で、ジャパンダートダービーが行われました。

今年のダート戦線は相当激戦のようですが、今年は圧倒的な1番人気に推されたサクセスブロッケンが制しました。

日本ダービーで18着と大敗しただけに、ここでの巻き返しによって、この馬はダートに滅法強い、ということが実証されたでしょう。

また少し、今年のジャパンカップダートがおもしろくなってきましたね。



さて、今日は普段ならゴミ出しに行かなければならない日でしたが、どうやら親が指導員としてゴミ出しの監視をする順番(持ち回り)になっていたということで、今日は免除となりました。

その分、今日は本当に久しぶりに、洗濯物を干していました。

本当は、親が姉貴に頼もうとしていたそうですが、やめとこうという話になっていたので、それなら、ということで、今日はやっちゃいました。

眠い中でずっとやっていたのですが、ちゃんとうまくできていたようです。

何とかほっとしつつ、今日はふたたび眠りについてしまいました。


午後からは、学校に行ってきました。

今日も、先生に会いに行き、明日はよろしくお願いします、と頭を下げてきました。

今、自分にできることは、それぐらいのものです。

学校の事務室に行き、とやかく言おうとしても、いろいろと吹っ飛ばされるだけですからね。

明日の審判を待つしかないですから、おそらく自分の側に立つであろう先生に、しっかりと頭を下げてきました。



明日は、まだどうするか迷っています。

学校に行って先生の会議の結果を待つか、それとも自宅で1日過ごすか、どうするか微妙なところです。

今日はお酒を久々に飲んだり、羞恥心 の曲を何度も聞いたりしていましたが、吹っ切ることができませんでしたね。

昨日のことで、相当ショックを受けています。

ネタ投稿番組で考えるのも、学校の批判を中心とした『ブラック』な要素が多かっただけに、明日はいい雰囲気になれるといいな、と思います。

ということで、今日はこのあたりでお開き。

「卒論について、何も悪い事をしていない男」浜でした。

学校よ、文句があるならかかってきなさい! それでは。