関西 真夏の過酷な旅8 ~大阪到着~ | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

「関西 真夏の過酷な旅」、8回目の更新です。

過酷な旅も、折り返しに入りました。

今回から、大阪編に入ります。

神戸編のラスト・第7回 は、こちらからどうぞ。




阪急で大阪・梅田の駅に着いてからは、JRの駅から地下鉄へと歩いて行きました。

駅の中でいろいろと資料をもらったり、待ち合わせ場所で有名なビッグマンの前を通ったりと、阪急の駅の中を堪能していました。

しかし、ここでも暑いと言うコメントしか出てきませんでした。

ということで、地下鉄から足を延ばし、阪神の駅の方へと行き、そのまま阪神百貨店タイガースショップ に入っていってしまいました。


タイガースショップは、1年前の旅行 の時にも足を運んだことがありました。

その時と同様、「君よ八月に熱くなれ」の男声バージョンが流れていました。

あの曲については、夏川りみバージョンの方がいいです。

ちなみに今回は、タイガースグッズは買わず、夏に行われた世界陸上のマスコットのピンバッジを買ってきました。


阪神百貨店を出てからは、早めにホテルにチェックインすることにしました。

さすがに、昼間にどこか外に行くのは危険だと判断し、夕方まではホテルで休憩して、それからまた外に行くことにしました。

この日泊まったのは、大阪の西中島にあるホテルでしたが、偶然ここに、今夏の甲子園で準優勝した広島の広陵高校の応援団の方々が泊まっていました。