日刊・今日の浜 2008年6月11日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

今日は、心情的には旧字体にしたいところですが、何となくそういう感じでもないなと思い、普段と同じスタイルでいきます。

最近、嬉しいことも確かに多いですが、自身の中で、嬉しいことを欲している、という気が強いです。

競馬でも、ついつい大穴を狙おうとしてしまっています(安田記念もそうでした)。

欲を持つことは大事ではありますが、あれもこれも・・・、となるのはいけません。

もっと落ちつかなくては。



さて、今日も昨日と同様、親戚が勤める会社でのアルバイトに行きました。

昨日は、自分が満足したほど仕事をこなすことができませんでしたが、2日目となった今日は、昨日よりもうまくできたと感じています。

社員のみなさんや、パートで働いておられる方々よりかは、ペースは遅いですが、へたを取った梅を入れた箱の運搬など、自分のできることも、どんどんとやっていました。

また、今日は昼食の時を中心に、会社のみなさんとの交流もできました。

「○○の甥っ子」(昨日のこのコーナーを参照)と呼ばれるのには、まだ少し抵抗がありますが、まるで中学生の頃の職場体験のようでした。


そして、午後5時過ぎに自宅に帰りました。

いつものように、服を着替えるために部屋に入りましたが、そこで見たものは、おなじみの薄い黄色の東海ラジオの封筒でした。

9日の聞いてみや~ちで、うちわが当たったっていう話は聞いていましたが、うちわにしては小さすぎる、定形の封筒でした。

ということで、裏を返してみると「かにタク言ったモン勝ち」からということでした。

昨日送ったメールで、携帯魔除けが当たったのかと思って、テープを切ってみると、そこにはタイムテーブルと手紙と、「かにタクスペシャルワールド ペア入場券」が入っていたのでした。

どうやら、おとといの「おばあちゃんクイズ」で当たったらしいです。

ペアでの招待券と言うことで、誰かを誘って行きたいと思います。



明日も、同じ会社でのアルバイトです。

どのくらいの梅が入ってくるか分かりませんが(参考:昨日と今日で合計8トン)、明日もがんばるだけがんばります。

それと、明日はちょっと早く行くのもいいでしょう。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「アルバイト中にもかかわらず、ついついお金の事を考えてしまう男」浜でした。

これじゃいかんって。それでは。