日刊・今日の浜 2008年6月8日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

梅雨とはいえ、東海地方はこの週末、晴天に恵まれました。

名古屋の最高気温も、昨日が27.1℃、今日が28.5℃と上がり、蒸し暑く、夏らしい気候になってきました。

明日・あさっても、晴れて暑くなると言う予報が出ているだけに、紫外線対策が大事になってくると感じています。

が、その前に、まだ目がかゆいです。

少し前よりもむしろ今の方がきついので、また病院に行った方がいいかもしれません。



さて、今日は日本語の家庭教師でした。

昨日名古屋で買ったチョークと黒板消しを持ち込み、生徒さんたちが書いた文章を黒板に書きながら指導していました。

これで、少しずつ先生らしくなりはしましたが、学校や塾にある黒板とは大きさが異なり、普段からテンションは下がりっぱなしです。

授業の方は、新しい器具の使用もあり、いつもよりもスムーズにできた気がします。


その後は、久しぶりに地元のドライブに行ってきました。

目的は、これ がほしかったためで、普段はあまり行かない(とはいえ、MicroSD はここで買った)家電量販店に行きました。

が、ここで知ったのが、あの秋葉原での通り魔事件でした。

この事件については、何とコメントしていいのか、よく分かりません。

ただ表情を曇らすのみです。



明日は、内定をもらったことを報告しに、学校に行きます。

そして、その脚で、地元の別の企業へと行かなければなりません。

履歴書も、今日か明日に書きます。

もう1度、内定を頂いた時の喜びを噛み締めたいですが、手放しに喜べないようにも思えます。

ということで、今日はこの辺で。

「明日から元気週間なのに、あまり実感のない男」浜でした。それでは。