日刊・今日の浜 2008年6月4日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

プロ野球の交流戦が、ちょうど折り返し地点を迎えようとしています。

元々、中日広島をはじめとしたセ・リーグは、この交流戦を苦手とするチームが多いのですが、今年もパ・リーグのチームが上位を占めています(6月3日現在)。

こういうことが理由ではないのですが、自分は交流戦と言うのがあまり好きになれません。

何というか、パ・リーグだけが目立つ、という感じなんですよね。

巨人阪神の恩恵に乗る感じがいやです。



さて、今日は某企業の最終面接でした。

が、朝から二度寝をするという、普段とあまり変わらない1日のスタートでした。

とはいえ、これも自分のスタイルです。

あまりにも力を入れるのもどうかと思ったので、名古屋の市バスに乗るまでは軽い気持ちで行こうというのが大きな理由です。

もちろん、面接の時間には間に合いましたが、面接の直前は、カレーはやめたほうがいいと思い、替わりに吉野家の牛丼を食べて「出陣」しました。


面接の後は、名古屋にある学校に、久しぶりに足を運びました。

そこでは、就職支援課に行き、昨日の最後に書いたことについて面談をしていました。

就職支援課の方曰く、「自分の意思が大切」だそうです。

昨日のラストに、「久々に『          』でも浴びせてやりたい」とか書こうと思っていましたが、強く言えば、そういうことのようでした。

しかし、自分が進みたい道に行け、と言う話もあり、問題は解決したようでした。



明日は、今度は豊橋の就職支援課に行ってきます。

自分の“本拠地”は豊橋ですからね。

しかも明日から、豊橋鉄道の渥美線が新しくなると言うことで、それにも乗ることができて楽しみです。

ということで、明日を楽しみにしつつ、今日はこの辺で。

「面接が終わり、気が楽になっている男」浜でした。それでは。