日刊・今日の浜 2008年6月2日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

昨日、雨が降るだろうとか書いていたら、今日、近畿・東海・関東地方で梅雨入りが発表されました。

今日、塾でアルバイトしている間も、強い雨が降っていました。

これからおよそ1ヶ月半、だいたい1学期の終業式あたりまでになるかと思いますが、雨の季節となります。

じめじめして、気持ちの悪い毎日が続きますが、快適に過ごしていたいです。



さて、今日は朝から腹が立つ1日でした。

今日も、妹を学校に送っていくのでしたが、妹の支度が遅く、親が仕事に出かける時間と重なってしまいました。

当然、家を出て行くとなると誰もいなくなるわけで、家に鍵をかけていったのですが、その役目を誰がやるかでもめていました。

結局、親が鍵をかけていったようでしたが、合鍵を家の中に入れたままかけてしまい、自分が締め出しを食らう格好になってしまいました。

何とか親の会社まで車を運転して、そこで家の鍵をもらって事無きを得ましたが、これが高校の頃の話だったら、何時間も家の外にいなければならないことになり、間違いなく自分が激怒していたでしょう。

言うべき時には、しっかりと言うべき、と思い、原因を作った妹には、こっぴどく叱ってやりました。


その後は、体調があまり優れず、夕方まで家で休養を取りました。

最終面接まで、特に何もする気になれないので、今日はみや~ちにも投稿しないでいました。

今のところ、昼間よりも夜の方が忙しいと言う、何とも変なスケジュールで、雨も降り出した上に、図書館が休館日と来たら、家以外では何もすることがありません。

ということで、塾まで休んでいました。



明日から、最終面接が連荘で入ってきます。

明日は、聞いてみや~ちが終わってからという遅いスケジュールになってしまいましたが、仕方がないですね。

緊張はしますが、気は楽にいきましょう。

宮地さんのダジャレで送り出してもらえたら、と思っています。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「もうそろそろ自分が嫌な季節も終わるか、と陰で期待している男」浜でした。それでは。