日刊・今日の浜でございます。
笹川賞は今日、準優勝戦を迎えました。
どのレースも見ごたえがあり、なかなかだと感じました。
明日の優勝戦は、東海地区の選手が3名、SGレースを優勝したことがない選手が4名と、おもしろいメンバーになりました。
どんなレースになるか、楽しみです。
さて、今日は1日フリーとなりました。
が、昨日も深夜まで塾で働いていました。
さらに、このコーナーも書き、競馬の予想も書いていると、睡眠時間が足らないです。
にもかかわらず、6時半に起きなければならないので、今日も二度寝させていただきました。
朝、しっかりとした時間に起きるのも大切なのかもしれませんが、睡眠時間も欲しいです。
午前中は、土曜スタイルを聞きながら過ごしていました。
投稿はしましたが、採用はされませんでした。
午後は、野球中継を聞く気になれなかったので、インターネットの競艇を見ていました。
もちろん、笹川賞の模様でしたが、いいレースだと感じました。
10Rは鋭い差しと勝利に対する執着心、11Rは競艇のインの強さを感じ、12Rには、最後まで分からないという、まさに昨日のこのコーナーで書いたそのものを感じることができました。
明日は、日本語の家庭教師です。
とはいえ、競馬までには間に合うので、明日もしっかりとした授業をしたいです。
最終面接まで明日であと2日、リラックスできればと感じています。
と言うことで、今日はこの辺で。
「完全に夜型の生活になってしまっている男」浜でした。
夜型も、仕方ないんですけどね。それでは。