日刊・今日の浜でございます。
今日・5月15日といえば、今から36年前、沖縄がアメリカから返還されたと言うことで、「沖縄本土復帰記念日」だそうです。
これにちょうど合わせた格好で、連続テレビ小説・ちゅらさんの古波蔵恵里も、この日が生年月日だそうです。
それにしても、ここから沖縄ブームが生まれたといっても過言ではないこのドラマは、何故かその後にブレイクする人々が出ているんですよね。
「さすがはNHK」、といったところか、それとも「さすがはちゅらさん」といったところでしょうか。
さて、今日は普段よりも遅いスタートでした。
昨日は12時少し前に寝ましたが、それでも何か寝たりない雰囲気になっていて、結局再び寝てしまいました。
なので、今日は10時過ぎに起き、それからは普段と同じく、かにタクを聞きながら、学校の準備をしました。
学校に行ったのは普段よりも遅かったです。
学校では、昨日書いたとおり、就職支援課に行ってきました。
先日行った際には、履歴書の指導を受けましたが、今日書いても、なかなかいい文章が書けませんでした。
それどころか、自分で納得のいく志望動機というものが、全く思いつかなくなってしまいました。
当然、支援課の方に見せても、いい返事がきませんでした。
何とかして、良い方向に行けばいいんですけどね・・・。
と、書いていますが、相当大変な事態が起こってしまいました。
今日、某企業から3次試験の案内が来ていました。
この試験は、準備に相当の時間がかかる上、しかも、当日は大阪での試験になります。
さらにその前後には、他社の会社説明会や面接が数多くあります。
アルバイトも休めないので、これから1週間強は、かなり忙しい日々になってしまいます。
明日は、再び学校に行ってきます。
来週は相当忙しくなりますが、何とか乗り切りたいものです。
ということで、今日は早めにお開き。
「久しぶりの大阪でも、テンションが全く上がらない男」浜でした。それでは。