日刊・今日の浜 2008年5月14日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

皐月も半ばになりました。

競馬では、ダービーやオークスが近づいていることは一昨日のこのコーナーで書きましたが、出走馬について、昨日から今日にかけて動きがありました。

どちらのレースにおいても、この動きによって、いっそう難解なレースになりそうです。



さて、今日の明け方は、かなり強い雨でしたね。

雨もそうですが、雷もゴロゴロ鳴っていて、自分も4時頃に起きてしまいました。

朝まで雨が残ることも分かっていて、さらに今日は妹を学校に送って行くために二度寝ができない状態なので、寝る時間を長めに取りたいと思っていましたが、起きてしまってからはなかなか寝付けませんでした。

さらに、愛知県内で竜巻注意情報が出ていたそうです。

こんな時に、学校に行ったりゴミ出ししたりというのは、エラいことですね。


そんな今日は、はじめからテンションが高くなりました。

先週の水・木に受けた某グループ企業のグループディスカッションで、受けた4社がすべて合格していました。

用もないのに親に連絡してしまい、今日はずっと親に話のネタにされてしまいました。

こういうことこそ、嬉しい悲鳴ですね。

その後は、1日フリーを取らせていただきましたが、明日以降は、面接に向かってがんばりたいです。



ということで、明日は、早速学校に行ってきます。

面接の時のアドバイスももらいましたが、今の問題点と言えば、履歴書ではないかと自分でも思っています。

なので、明日は履歴書のサンプルを書いて、再び就職支援課の方々に見てもらうつもりです。

先日も、就職支援課で注意点を何箇所も指摘されたので、それを踏まえていくつもりです。

それでは、今日はこの辺で。

「いろんなことで一喜一憂する感のある男」浜でした。それでは。