・ニュージーランドトロフィー
まさか、コース適性を重視した予想をするだけで、こんなにはまるとは。
さすがは「中山巧者」サトノプログレスですね。
一方、エーシンフォワードはアーリントンカップ2着からの連続連対。
同じレースの3着馬が毎日杯を制してはいますが、本当は1着馬よりも2・3着馬の方が強いかもしれません。
「展開の利」というものもありますし。
3着馬については、マイルのほうが良かった、という結論でしょう。
安藤勝騎手ということで軽視しておきましたが、NHKマイルカップにきたら要注意ですね。
その中で、負けたゴスホークケンはどうしたのでしょうかね?
やはり、今年の3歳牡馬は難しいです…。
【馬券的中!】 ◎→×
馬連7,180円 馬単17,670円
ごちそうさまでした♪
<競馬川柳>
同コース 2勝してれば 文句なし
こんなに買える馬が無視されるとは、人間は恐ろしいですわ。
・阪神牝馬ステークス
今年も来ました、上がり馬。
去年はジョリーダンスでしたが、今年はエイジアンウインズでした。
このレースは、去年から上がり馬有利になりましたね。
もっとも、年明け初戦の馬にとっては、厳しかった気もしますが…。
【馬券的中!】 ×→◎
馬連1,310円
こっちもいただき♪
<競馬川柳>
上がり馬 芝ではいただき GⅡも
これで、芝は5戦5連対!