日刊・今日の浜、今日のオープニングはちょっと気になるお話。
今日も、会社説明会の為に市バスに乗ってきましたが、その際にマタニティマークと言うものを見ました。
マタニティマークと言うのは、妊娠初期の方々が、妊婦だということを示すためにつけるマークだそうです。
私も初めて見ましたが、正直言ってマークを見つけづらいですし、マークの存在を知ったのは初めてでした。
また、バスの中で座っていた人々は、それに全く気づいていませんでした。
もっとマークを浸透させるために、PR活動をするべきだと感じました。
いいマークだとは思いますがね。
さて、今日も就職活動に行ってきました。
今日は、スケジュール帳に全く書いていなかったため、何時に行くべきか分かりませんでした。
3時か3時半と言うのは分かっていたので、今日は2時頃に着いてしまいました。
これでは、大フライングと言っても過言ではありません。
ちなみに、自分は3時半からでした。
で、今日はここからが凄かったです。
まず、名古屋から地元に戻るために乗った特急電車で、かつて入っていた某団体の方が目の前にいました。
この時には満員電車だったので、何も話しませんでした(というか、普通でも話さない)が、今日はこれだけでは終わりません。
この後、地元に帰る電車で見たのが、昨日誕生日を迎えた高校の友人と、日本語の家庭教師を担当させてもらっている会社の社長さんにも会ったのでした。
同じ電車だったので、先に電車を降りる高校の頃の友人と先に話し、その後、社長さんと話していましたが、今日は途中から、社長さんの車に乗せてもらいました。
いやはや、今日はとにかく運がいいですね。
明日は、第2志望の企業の二次選考であります。
今日の流れを利用して、一気にいきたいところです。
そして、試験を受けてからは、すぐに豊橋へ行かなければなりません。
週末も忙しいですが、今日のいい流れに乗りたいところです。
ということで、今日はこの辺で。
「せっかく誕生日を迎えた友人に会ったのに、祝えなかった男」浜でした。
誠に申し訳ない!!
と、今日も最後に景気づけさせてね。
「明日も、元気だぁっ!!」
それでは。