日刊・今日の浜でございます。
今から34年前の今日、MBSラジオ の名物番組・「ありがとう浜村淳です」 が始まったそうです。
浜村淳さんといえば、かつてTBS系列のオールスター感謝祭(半年に1度、土曜の夜にやっている番組)で1回だけお姿を拝見したことがあり、その時に声を耳にしたことがありました。
自分は東海の人間であり、番組を聴くことはほとんどありませんが、1度は聞いてみたいものです。
さて、今日は採用試験でした。
いつものことながら、試験の2時間半前に自宅を出たために、名古屋に着いたのが、試験の1時間50分ほど前でした。
それから昼食をとり、会場に着いたのが、試験開始の1時間前でした。
これでは仕方がないので、会場の周りをうろつきながら、聞いてみや~ちを聞き、だいたい40分ほど前に着きました。
当然ながら、『1着』だったため、いちばん前のいちばん端の席に座っていました。
試験については、それなりにできたのではないかと思います。
が、今日は憤慨する出来事がありました。
試験の休憩中に、自分はトイレに行ってきましたが、そこから帰ってきて、ふと右腕を見てみたら、そこには他人の痰がついていたのでした。
右腕のスーツからカッターシャツの袖、そして右手にかけて、誰か分からないものがありました。
が、それをやらかした人間と思しき者が、自分を見ているではありませんか。
これには、自分も激高しようと思いましたが、さすがにここは採用試験の会場、怒りを抑えるしかありませんでした。
あの2人組め、許さん!
明日は、久しぶりに1日フリーにします。
木曜・金曜と、これまた試験があるので、その時の為に体力を温存しておきたいものです。
が、1日フリーと言っても、図書館に行くなりして、外には出て行きます。
ということで、早く寝たいので、今日はこの辺で。
「久しぶりに携帯電話に来たメールが劇場支配人さんであり、とても悲しい雰囲気になっている男」浜でした。