日刊・今日の浜 2008年3月4日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

先週末から昨日にかけて、愛知県の公立高校の卒業式が終わり、今週の木曜日・金曜日に、今度は愛知の公立中学校の卒業式が始まります。

卒業式といえば、もう1つの卒業式 がとても印象に残っていますが、中学校の卒業式は、あまり印象に残っていない感じがします。

小学校の時は、なおさらです。

どの式も大切にしたいのは言うまでもないですが、自分としてはそうはいかない気がします。



さて、今日は再び合同企業説明会に行ってきました。

今日は前回の説明会(この日この日 )の際に行った企業が多く、2度目を聞いてもいいのかと考えてしまいました。

で、迷った結果、その企業には行かず、他の企業を見に行きました。

収穫はあったものの、自分としてはあまりいい印象を得ることはできませんでした。

他にも、ホームページの使い方講座に行ったり、マナー講座に行ったりと、今日も足を運んできました。


説明会の後は、再び説明会などのスケジュールの確認をしていました。

数日前に、一気に何社もスケジュールを入れたために、自分のスケジュールの把握さえままならない状態でした。

ということで、ここから数週間の日程を頭に叩き込み、それと同時に履歴書の提出日も把握しておきました。

数日の間に、一気に数社分も書かないといけないだけに、善は急げと言わんばかりに、早くやっておかなければなりません。



明日は、今度は豊橋市に本社を持つ企業に行ってきます。

明日は豊橋での説明会と言うことで、久しぶりに友人と会う可能性もあります。

自分としては、むしろこっちの方が良いですね。

そういう淡い期待を持ちつつ、今日はこの辺でお開き。

「四摂家の一角に落ちた男」浜でした。ほんじゃ、また。