日刊・今日の浜でございます。
今日はオープニングのネタが考えられないので、とりあえず割愛。
さて、昨夜は2時半頃まで起き、課題のやり直しをしていました。
親にも「今日は寝れない」と言い、久しぶりに「親公認で」12時以降にパソコンを使うことができました。
普段は12時になる寸前に寝るのですが、その心配もほとんど要りませんでした。
が、それよりも心配なのは、自分が無事に学校の課題を終えることができるのか、ということでした。
そんなこともあり、今日は何とか6時半に起きた後、朝食後に再びベッドに入り、10時半頃に起きました。
元々今日は、久方ぶりの“1日フリー”にする予定だったので、午前中はのんびりと過ごすことができました。
かにタクも後半だけでしたが、本当に久しぶりに聞いた、という気がしました。
もっとも、先輩が午後から学校に来る、という話もあったので、それに合わせた格好でしたが。
学校には、午後から行ってきました。
自分は、課題の添削をしてもらったら、すぐに帰ろうと思っていました。
ところが、今日は先輩たちが、学校での講演会の案内状を送る作業をしていました。
それが終わらないと、自分の課題を添削してもらえないということで、自分も急遽手伝うことにしました。
とはいえ、自分が来てからそれが終わるまでに2時間以上かかり、自分が学校に来た本来の目的がさっぱり分からないありさまでした。
課題の方は、ほんの30~40分ほどで添削が完了し、無事に提出することができました。
明日が課題の最終提出日と言う話もありますが、まだ自分を入れて8人(学生のみ)しか提出できていないらしいです。
終わっていない方はお早めに。
明日は、日経ナビさんの方の合同企業説明会に行ってきます。
やり過ぎではないか、と言う気もしますが、これにはちゃんと“裏の計画”もあります。
会場が会場ですからね。
ということで、今日は「『ネタ』なし・オールガチンコ」で参りました日刊・今日の浜、この辺で失礼。
「これからも、2月中は“1日フリー”の日がない男」浜でした。それでは。