スキー、だぁ~いすきぃっ! | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ブログネタ:スキー派? スノボ派?
参加中


今日は、スキースノーボードの話。




自分は、スキー派である。


ってか、生まれて21年、スノーボードはやったことがないだけだがね。




スキーを初めてやったのは、1995年、小学2年の正月。


某団体(RGミスターRがいたものとは違う)でのこと。


その時に行ったのが、岐阜県高鷲村(現・郡上市)のダイナランドスキー場


この時は、うまく曲がれなかったこともあり、そんなに楽しくなかった気がします。


でも、そこから3年間、続けて行ってました。




’97年の正月、某団体として最後に行って、その後は確か2000年の正月(中1)だったと思う。


これも某団体の上部組織で行った。


この時に行ったのが、長野県阿智村のヘブンスそのはら


ここは、日帰りに適している、スキーヤー限定のスキー場。


もちろん、この時もスキーは1日だけ。


帰りは愛知の山間部を回っていました。




それからは、行く回数が少なくなり、その次に行ったのが、’02年、高校1年の年末の話。


高校のスキー訓練に参加した。


もちろん、スキー訓練ということで、この時はスキーだけ。


が、この時は友人が行かず、自分だけで行ったに等しかった。


とはいえ、ほかの友人が仲良くしてくれただけに、行ってよかったのは言うまでもない。


ちなみに、この時に行ったのが、長野県小谷村の栂池高原スキー場


たぶん、この中でいちばん好きなスキー場だと思う。




最後に泊まりで行ったのが、上の栂池での話。


で、最後にスキーに行ったのが、’04年2月、RGやミスターRたちと某団体で行った時のこと。


行ったのは長野県平谷村の平谷高原スキー場


この時は日帰りだったものの、楽しく行くことができました。


ちなみにここだけの話…リフト券以外無料だった気がします。






ところが。


この後はまったく行っていない!


大学入試もあり、さらに親から「スキーは一人で行ってはならない」という話があり、行く機会に全く恵まれないのである。






で、本題。




スノーボードというのは、やったことがない。


自分の連れがスノーボードが好きらしいが、連れといっしょに行くと、何となくケンカになりそう(連れは劇場支配人さんではない)。


スキーって、古いんすかね?


そんなに古いとは思わないですけど…。