日刊・今日の浜 2008年1月1日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

あけましておめでとうございます。

今年も日刊・今日の浜をよろしくお願いいたします。

とは書いているものの、今年の最初から最高気温6.7℃(名古屋)という寒い1日でありました。

今日は、パソコンで文章を打っている手が、相当冷たいです。



さて、昨夜は紅白歌合戦を楽しんだ後(紅白については、明日書こうと思っています)、初詣として自宅近くの神社に行ってきました。

去年の元日にも行ったのですが、縁起を担いで今年もお参りに行きました。

それにしても、今年は寒かったですね。

昨年末がそれほど寒くなかっただけに、元日に一気に寒くなった、という感じがしてなりません。


そして夜が明け、初日の出を拝むことなく目を覚ましました。

10時台に年賀状が届き、今年はいきなり8通と、上々の滑り出しとなりました。

去年、自分の知っている人の中で唯一来たRGはもちろん、Miyaや日本語の家庭教師でお世話になっている会社、アルバイト先の塾、さらには就職活動でエントリーした企業からも年賀状が来ていました。

8通のうち、1通はラジオの企画に応募したものですが、他はすべて届けてくださったものなので、大事に取っておきたいと思っています。



その後は、親戚の家に行きましたが、今日は正直言ってつまらなかったですね。

来年は、正月早々どこかへと旅立っていくのも良いかもしれません。

せっかくの「大学生活最後の休み」なのですからね。


明日は、ラジオかテレビで箱根駅伝を堪能したいと思っています。

朝8時に起きられるか心配ですが、何とか頑張りましょう。

ということで、新年1回目はこの辺で。

「自分の年賀状の出来に満足していない男」浜でした。