何となく今日は早く書きたかったので、この時間から日刊・今日の浜。
今日から、地元の大通りのイルミネーションが始まりました。
これでまた少し、地元にもクリスマスが近づいていると感じます。
年の瀬も迫ってきているだけに、そろそろ年賀状を送る人や、年賀状のネタを考えなければなりません。
年の瀬はいろいろと忙しいですね。
ちなみに、来年も「ブログ年賀状」 をやりますよ(リンクは今年のもの)。
さて、今日は豊橋と名古屋にある自分の学校(校舎は他にもう1ヶ所、計3ヶ所ある)に行ってきました。
昨日のこのコーナーで、「日程としてはとても大変で、もし許されるならば、授業を休むのもいい」と書いていましたが、結局ちゃんと授業に出てきました。
授業が終わるのが12時半、それから名古屋に行っても、集合時間には十分間に合いました。
しかも、この授業では小テストがあったために、出なければ成績に影響してしまうところでした。
よかった・・・、とほっと胸をなでおろしながら、名古屋へと向かいました。
名古屋では、当初は1人で説明を聞くのかと思っていましたが、会場で同じゼミの友人に会うことができました。
今回の催し(先週とは内容が異なる)は今日が初めてだっただけに、その不安が解消されたと思っています。
行き慣れない地では、旅行でなければ、やっぱり複数で行動したいものです。
催しの内容も充実していて、今日は名古屋に行ってよかったと感じました。
帰りには、先ほどの友人と名古屋駅までいっしょに帰ることができました。
友人が道に迷っていただけに、道案内もさせていただきました。
普段は1人で行動することが多いだけに、今日はとても珍しい日となりました。
明日は勤労感謝の日なので、学校はお休みです。
が、学校の課題が残っているので、簡単には外へは出られません。
明後日までの宿題なので、今夜から明日にかけて、一気にやりましょう。
ということで、今日はこの辺で。
お相手は、「明日、濃尾平野に雪が降らないか心配な男」浜でした。それでは。