日刊・今日の浜でございます。
本来なら昨日出すべきネタではありますが、昨日から大相撲九州場所が始まりました。
これも昨日、「NHK=日本の常識」というとんでもない理論を唱えた親に対して、抗議と称して日テレの笑点を見ていた自分が悪いんですからね。
ネタを出せなかったことについては誠に申し訳ありませんが、今日はちゃんと大相撲を聞かせていただきました。
魁皇はまだまだ強いですね。
投げを得意とする彼の、本来の相撲ではなかったものの、まだまだやれると言うことを感じました。
それにしても、琴欧洲はどうしたのでしょうか?
8勝や9勝を繰り返している大関には、もはやあきれるとしか言いようがありません。
さて、今日は学校の授業もなく、家でのんびりと過ごしていました。
が、まだ昨日痛めたと思われる左の太ももの裏が痛いです。
ということで、湿布を患部にしっかりと貼り、あまり無理をしない1日となりました。
午前中は、ずっと家にいたものの、午後からは就活用のカバンを買いに行きました。
たかがカバンと言えども、種類はいろいろとあるもんですね。
自分がスーツを買いに行った大手の紳士服店に行ったところ、同じ値段のカバンだけでも10点近くありました。
もちろん、特徴やブランドは違いますが、少なくとも折りたたみの傘はいつも入れておきたいので、かなり機能を重視して選ばせていただきました。
これからは、今日選んだカバンを大切にしたいものです。
明日は、午後から学校です。
が、今日は1つやり忘れてしまったことがあるので、それをやってから学校へ行かねばならず、早めに行動しなければなりません。
数分でできそうなことですし、学校の近くでもできるかもしれませんが、できるものはできるだけ早くやりましょう。
というのは、仕事でも同じですね。心得ておきます。
それでは、今日はこの辺で。
お相手は、「ウオッカの出走取消を聞き、マイルチャンピオンシップこそは、出走する馬がちゃんと走ってくれたら、と思っている男」浜でした。