競馬結果 11月10日分 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

京都ハイジャンプ


やっぱり、テイエムドラゴンは強かったですね。

+46キロと言う馬体重も、1年7ヶ月の休養も、全く関係ありませんでした。

中山大障害でも強い競馬を見せてくれるでしょう。


コウエイトライも、負けてなお強し、というところでしょうか。

でも、単勝1.3倍は、過剰人気でしたね。

中山大障害は無理として、それならそれでもよいでしょう。

コウエイトライには、是非海外に行ってほしいです。

春麗ジャンプステークスをステップに、ヨーロッパへ・・・、というのが理想ですね。


【3連単バーチャル予想】

予想的中! 3550-2400=+1150円

トッパズレもなかなかのものですね。


【1万円予想】

テイエムドラゴン→コウエイトライ 馬連1500円分、複勝1000円分的中!

200*15+100*10-10000=-6000円

この2頭で2.0倍など、想定の範囲外でした。


<競馬川柳>

それぞれの 道へと進め つわものよ



福島記念


勝ったのはアルコセニョーラでした。

いやはや、また3歳牝馬が重賞を制してしまいました。

紫苑ステークスを勝ち秋華賞で大敗したときには、あのレースはフロックだったと思いましたが、ハンデ51キロ(古牡馬換算:55キロ)というから気をつけておきたいと思ったら、そのまま勝ってしまったんですからね。

今年の3歳牝馬は強いですね。

ちなみに、この直前に東京で行われたユートピアステークス(1600万下、牝馬限定、芝1800m)では、3歳馬が上位を独占していました。

こんなにレベルが高ければ、来春の牡牝混合GⅠを勝つ馬が、この世代から出てくるかもしれませんね。


それにしても、2着の馬など、完全に無視しておりました。

93倍など、絶対に買えません・・・。


【3連単バーチャル予想】

大はずれ。


【1万円予想】

大はずれ。


<競馬川柳>

何なんだ 今年の牝馬と このレース

目が点になるとは、まさにこういうこと?



京王杯2歳ステークス


こちらはとても悔しいレース。

勝ったアポロドルチェはともかく、2着に入ったのが、自分がいろいろなPOGで指名したドリームシグナルだったとは。

中京競馬場から帰ろうとしているところで驚いておりました。

ちゃんと走るのなら、しっかり言ってほしかったものですね。

複勝馬券でも買えばよかった・・・。


更に悔しいのは、エフティマイアが13着に敗れたこと。

軸になる馬が敗れたら、しょうもないですね。

馬券を買わなくてよかった、と思った浜でした。


【3連単バーチャル予想】

大はずれ。


【1万円予想】

大はずれ。


<競馬川柳>

2歳戦 まだまだ分からぬ 大混戦

牡馬戦線はさっぱり分かりませんね。

とりあえず、デイリー杯を勝ったあの馬でいこうかな?