日刊・今日の浜 2007年10月23日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

今から3年前の今日・10月23日には、新潟県中越地震が起こりました。

地震というものは、本当に怖いです。

自分の住む愛知県は、多くの市町村で東海地震防災対策強化地域に指定されています。

家具の固定や非常用持ち出し袋の準備など、日頃から地震には注意しておきたいものです。

ということで、今日はBGMとして、中越地震の時に被災者のみなさんの力になったといわれている、平原綾香のJupiter を聞きながら進めてまいりましょう。



さて、昨夜はラジオも聞かず、ひたすら学校のゼミの発表についての資料を作っていました。

が、それでもまだ未完成でした。

ということで、今朝は普通に起きて、学校に行く時間まで一気にやろうと思っていましたが、3時間しか寝ていなかったこともあり、睡魔に襲われ、結局10時半頃まで寝ていました。

それからすぐに残りをやり、学校に行ってからもゼミの前の空き時間を利用し、何とか作り上げました。


その後、発表に入りましたが、今日は焦り過ぎていました。

欠席していた人も少しいたにもかかわらず、何故か緊張してしまい、発表がうまくできなかった気がしました。

資料を作るのもそうですが、次回はもっと落ち着いて事をこなしていきたいと思っています。



そういえば、今日は普段話さない人たちと話すこともでき、自分としては普段よりも満足した1日でした。

参加する予定でなかった2COOLにも急遽投稿して、1通採用してもらいました。

昨日も書きましたが、「何かが終わると共にまた新しい何かが始まる」という気持ちで、これからも日々を生活していきたいと思っています。

今日は、そのためのいいスタートだったのではないでしょうか。

ということで、今日はこの辺で。

お相手は、「ゼミの追加調査の為に、近いうちに再び新城市へと行かなければならない男」浜でした。それでは。