日刊・今日の浜です。
今日から8月ということで、今月はひな祭り などと同様にタイトルに色をつけてしまいましょう。
色については、夏の小倉・新潟開催と同じ色です(参考:2006年9月3日付 日刊・今日の浜 )。
さて、今日は関東・甲信地方から北で梅雨が明けました。
これで、日本全国が本格的な夏に入ったといってもいいでしょう。
そんな今日はというと、自分は朝早くから学校に行ってきました。
源石さんがピンチヒッターをしたモーニングあいランドを聞きながら電車に乗り、かにタクを聞きながらパソコンを使ってアンケートの修正をしていました。
昨日の午後に先生がいれば、今日から夏休みだったのですが、今日も学校に行くこととなってしまいました。
これは残念としか言いようがありません。
アンケートの方は、ゼミの先輩にいろいろ聞きつつ、11時半頃に完成しました。
あとは先生に提出して・・・、というところでしたが、肝心な先生がこの時点で来ていないということが分かりました。
昨日先生と話しているときに、「午後から授業があり、2日からは学校にいない」ということを聞いていたので、せっかく朝一で学校に来たのに、この事態は何なのでしょうかね?
1時間(実際にはそれ以上かも)待たされ、結局アンケートはOKをもらいましたが、今日の事態はとても不服に思いました。
それからは、本格的な「夏休み」ということで、時間を大いに過ごさせていただきました。
明日は、当初はどこかに行く予定でしたが、台風が近づいているということで中止にしました。
たぶん「かにタク」とかで、「浜」の名を聞くことができるでしょう(ちなみに、今日も流れました)。
それにしても、蒸し暑いのは嫌ですね。
明日はカラッとした1日になるように祈りつつ、今日はこの辺で。
お相手は、「着ていた服がポリエステル100%だったために、服が汗を吸ってくれず、暑い思いをしていた男」浜でした。それでは。