日刊・今日の浜のお時間です。
夏の高校野球の地方大会も、少しずつ代表校が決まりつつあります。
今日現在で、15チームの出場が決まりました。
延期が何日も続いた愛知大会 も16強が決まり、早ければ30日に決勝が行われ、代表校が決まります。
明日も熊本や福岡、群馬などで代表校が決まるそうです。
最後まで力を出し、甲子園の土を踏みしめることができるよう、がんばってほしいものです。
さて、今日は学校でテストを受けてきました。
今日受けてきたのは法律の授業についてのもので、これは結構楽でしたが、今回はそれ以上に楽でした。
というのも、テストの監督の方(=カンニングをしないように見ている方)が、自分のゼミの先輩でした。
テストの前には、同じゼミの人と昨日作っていたアンケートについて話していたこともあり、緊張しないでテストを受けることができました。
やっぱり、ゼミのメンバーはいいですね。
午後からは、学校でパソコンをいじったり、また旅行の本を書店で見たりと、いろいろと時間をつぶしていました。
自宅に帰ってからは、親戚の家に行ったり、野球を聞いたりと、まったりと過ごしていました。
が、今日も今日でもどかしい試合でした。
「まぁ~、どういうふぅ!?」と怒ってしまいそうでした。
特に6回の裏と8回の裏は。
明日は、テストの大きな“山”となります。
明日頑張れば、それほどきつくない日程になります。
何とか頑張って、それからは塾のアルバイトでダウン(倒れることではない)しましょう。
ということで、今日はこの辺で。
お相手は、「友人のYさん(上で書いた“同じゼミの人”)が某デュオ(以前の日刊・今日の浜で名前を出している)のファンなので、携帯電話の着メロを以前のものに戻そうかと思っている男」浜でした。それでは。