日刊・今日の浜 2007年7月18日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

平年なら、もうそろそろ梅雨が明けても問題ないと思いますが、今年はまだまだですね。

さすがに入梅が遅かっただけに、明けるのも遅いでしょう。

今日は曇りがちだったものの、時折薄日の差すいい天気でした。

かんかん照りもいいですが、たまにはこんな日もいいでしょう。



さて、今日は朝早くから学校に行きました。

が、今日の授業はこれだけでした。

ということで、授業を受けた後は、大相撲を見てきました。


今日は、2階席の北東側・上から6列目という、非常に遠い位置からの観戦となりました。

これで4700円で座布団なしというのは、ちょっと高い気がします。

前回行った際には、向正面ながら、座布団もあったという、とてもいいものであっただけに、今回もそれを期待していましたが、正直言ってこの値段でこの待遇ではとても不服です。


取り組みの方はと言うと、ちょうど三段目の後半から見てきました。

幕下の取組の中にも、見ごたえのある相撲が何番か見られ、今日の相撲はなかなかいいと感じました。

が、琴光喜が敗れたのは、とても残念に思いました。

どうせなら、座布団が投げられるところも見たかったです。

※よいこは座布団を投げてはいけません。



という感じで、今日は1日を過ごしていましたが、帰りは名鉄の人身事故に巻き込まれ、満員電車でひどい目に遭いました。

最後はちょっと不服に思った今日1日でした。

ということで、今日はこの辺で。

お相手は、「今場所は、地元の琴光喜に是非優勝してもらいたいと思っている男」浜でした。