日刊・今日の浜のお時間です。
1889年の今日、東海道本線が全線で開通したそうです。
それから118年経った2007年7月1日、東海道・山陽新幹線にN700系という新しい電車がデビューしました。
最高時速は270キロと、700系とは変わらないものの、カーブでの減速が少なくなった結果、東京-新大阪間を2時間25分で結ぶという、かなり速い列車となりました。
当時とはかなりの差があるようですが、昔は何時間かかったのでしょうかね?
さて、今日は昨日書いたとおり、名古屋に行ってきました。
最初に行ったのは、ウインズ名古屋でした。
場内をうろつきながら、いろいろとポスターなどを見ていました。
ちなみに、おなじみダンツくんのレースも見ていました。
その後は、ウインズで昼食をとった後、金山駅に戻って、愛知県図書館へといってきました。
なかなかいいものを得たために、そのまま借りてしまいました。
まさか県の図書館で借りるとは、自分も大学生になったと改めて実感しています。
それからは、大須へといってきました。
そして、前回の土曜はど~よ!の時にも行った店に足を運び、服を買ってきました。
もはやあの店は、「浜さん御用達の店」ですね。
ちなみに、場所は言いませんが、大須の商店街の中と言っておきましょう。
明日からは、レポートを完成させるために頑張ります。
とりあえず、今日までに競馬の結果を編集しておきましょう。
この後の更新になるので、そちらも(リアル馬券の結果も含め)どうぞ。それでは。