2007 サマーシリーズ開幕! | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

宝塚記念が終わったことにより、今週から夏競馬が本格的に始まりました。

おなじみの夏の小倉・新潟開催をはじめとして、北海道でも競馬が行われます。

そんな中、去年から始まったのが、サマーシリーズというものです。

今年は、去年も行われたサマースプリントシリーズサマー2000シリーズに加え、この2つのシリーズに騎乗する騎手たちによるサマージョッキーシリーズも行われます。

今年はどんなドラマが起こるのでしょうか?



とりあえず、サマーシリーズについてはこちら を見ていただくとして、まずは昨年の結果からみていきましょう。


      サマースプリントシリーズ
      レース名     勝ち馬
函館スプリントステークス ビーナスライン
アイビスサマーダッシュ サチノスイーティー
北九州記念 コスモフォーチュン
キーンランドカップ チアフルスマイル
セントウルステークス シーイズトウショウ


   サマー2000シリーズ
レース名     勝ち馬
七夕賞 メイショウカイドウ
函館記念 エリモハリアー
小倉記念 スウィフトカレント
札幌記念 アドマイヤムーン
新潟記念 トップガンジョー


太字にした馬が、それぞれのシリーズの勝ち馬です。

※セントウルステークスについては、中京で行われています。


こうして見ると、先日の宝塚記念を制したアドマイヤムーンや、天皇賞・秋で2着に入ったスウィフトカレントなど、後に活躍する馬もいるので、このサマーシリーズは登竜門的存在かもしれません。

今年はどんな馬が出てくるのか、今からでも楽しみです。


<余談>

このサマーシリーズ以外にも、夏競馬では関屋記念、ラジオNIKKEI賞、クイーンステークス、そして函館2歳ステークスをはじめとする2歳の重賞が行われます。

ラジオNIKKEI賞では、2着に入ったのが後に菊花賞を制するソングオブウインドだったり、関屋記念では、カンファーベストが復活し、その勢いで京成杯オータムハンデで2着に入るなど、見逃せないレースがまだまだ多いです。

こちらにも期待しましょう。