今夜から2年目に突入した“日刊・今日の浜”であります。
さすがに今日は祝わないと、と思いつつも、さすがに旧字体にはできません。
ということで、今日はいつもと変わらないスタイルで行きましょう。
さて、今日はサクラを見に行きました。
地元のサクラは毎年見に行っているので、今回は隣町のサクラを見に行きました。
まずは、自分もよく行っている公園です。
家族でよく行ったことのある公園も、サクラの名所として有名です。
本当は、ここよりも西側に公園があるのですが、そこでなくてもきれいなんですよね。
写真がうまくいかなかったようです。
撮影の後は、愛知県では結構有名なサクラの名所に行きました。
が、そこの公園の駐車場は、国道1号線から入っていくため、また付近が工事中だったので、駐車場に着くのに、普段の倍近くかかりました。
しかも、駐車料金が30分ごとに100円も取られるので、無料駐車場があれば入りたかったものです。
1時間近く車に乗った後は、公園に入りました。
ここの公園は、近くを流れる川沿いを中心に、およそ1700本ものサクラが咲き誇ると言う、まさにこの地域随一のサクラの名所で、多くの露店もあり、飲み会もできる店もありました。
もはやきれいとしか言いようがありません。
平日にもかかわらず、多くの観光客が訪れていました。
新聞にも載るほど有名な観光名所なだけあります。
撮影が終わった後は、自宅に帰り、1人で飲み会です。
が、今日はおつまみも無く、相当酔いが回ってしまい、一旦席を立って椅子に座ろうと戻った際、とてもふらふらになってしまいました。
倒れなくてよかったと、ただ思うだけです。
明日はたぶん時間があると思うので、今度は地元のサクラを見に行こうと思っています。
ただ、今日は結構風が強かったので、サクラが散っていないか心配です。
散っていたらごめんなさい。たぶん咲いていると思うので、また写真を撮ってこようと思います。それでは。