日刊・今日の浜 2007年4月2日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

“日刊・今日の浜”のお時間です。

今日で、このコーナーも丸1年を迎えました。

ここまで更新を続けることができたのは、とても自信になります。

今年度も、どんどん更新していきたいものです。



さて、今日は1日中家にいました。

さすがに黄砂が降る中で、自転車で外に出たくはありません。

今日は黄砂が相当凄かったそうですね。

名古屋の街も岐阜の街も、視界が悪かったようです。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007040202005493.html


そんな中、今日は選抜高校野球を聴いていました。

第1試合は、静岡県の常葉学園菊川高校が東京の帝京高校を、第2試合は岐阜県の大垣日大高校が熊本県の熊本工業高校をそれぞれ下し、決勝戦は48年ぶりに「東海地区の高校同士」のゲームとなりました。

東海の人間としては、3分の1の方々は喜んでいるだろうと思いますが、私は全然うれしくありません。

愛知県の高校が出ていないのに、他の東海地区の高校同士で決勝戦を行うのは、愛知県民にとっては「焦らされている」としか言いようがありません。

愛知県の高校球児も、これを見て奮起してくれたらと思っています。



いかがでしたか?

明日からは、「日刊・今日の浜○○(年) *月*日」と書いておきましょう。

このコーナーも2年目を迎えますが、よろしくお願いします。それでは。