気になった競馬の話 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

競馬の話題で、こんなことがあったので、書かせていただきます。


○JRA表記変更、桜から「jpn1」


 「G」に代わるグレード表記が「jpn」になることが22日、分かった。国際セリ名簿基準委員会(ICSC)が定めた国際ランクで、日本は今年「パート1国」へ昇格。これに伴い国際レース以外の重賞で「G」を使用できなくなるため、今回の措置が取られた。「jpn」は「JAPAN」から3文字を取った名称。JRAは「『日本独自のもの』という意味を示すため」と話している。G1ではクラシック第1弾の桜花賞(4月8日)から「jpn1」になる。正式発表は今月28日に行われる。


==============================


「jpn」という表記になると言えども、このブログでは、重賞は重賞として扱わせていただきます。

よって、多くのレースでは、今までどおりGⅠGⅡGⅢの3色を使わせていただきます(一部レースを除く)。


ちなみに、例外のレースは・・・

桜花賞(桜をイメージ)

日本ダービー(やっぱり競馬の最高峰だから)

の2つです。また、たまに気が向いたときに色を変えることもあります。