今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
愛知県内のほとんどの公立中学校では、今日は卒業式でした。
自分の卒業式といえば・・・、と考えてみても、あまり印象に残るものではありませんでしたね。
やっぱり卒業式よりも、その先の受験の方が気になっていただけに、こういう機会は記憶に残ることが難しいですね。
みなさんの場合はどうなのでしょうか?
もしかすると、自分たちとは違い、卒業式よりも受験の方が先だった、というところもあるかもしれません。
「3年B組金八先生 」の世界なんて、まさにこの典型的な形ですね。
さて、今日も寒い日となりました。
どうやら昨日よりも寒かったそうです。
ということで、今朝は無意識のうちに眠ってしまいました。
で、起きたのが11時少し前という、とんでもない二度寝となってしまいました。
これではいけませんね。
最近は、何故か二度寝してしまうだけに、この頃の生活を改めたいと思っています。
午後からは、昨日の続きをほんのちょっとだけやった後、今日も外へと自転車で行ってきました。
今日は、地元に新しくできた家電量販店に初めて足を運びました。
さすがに地元でいちばん新しい店なだけに、内装はきれいでしたが、店が2階だけにしかないというのは、ちょっと買う側に対してはやさしくないような気がします。
もっとも、エスカレーターやエレベーターといった、バリアフリーの設備があるのですがね。
それにしても、この間も書いたとおり、デジカメは結構種類がありますね。
本当に目移りしている状態ですね。
そんな中、今日は久しぶりにラジカセのコーナーにも行ってきました。
当然ながら、ラジカセにはラジオの機能があるのですが、店の表示にラジオの機能を知らせるものがなかったのは、とても不服に思いました。
これこそ、デジカメで撮影しておきたかったですね。
明日は久しぶりに1日家に居ると思います。
まぁ、デジカメについては、土曜日に友人立ちに会う機会があるので、そのときに話を聞いておきましょう。それでは。