今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
今日から3連休ということで、何となく今日はスキーの話から。
自分は今までに4ヶ所のスキー場に行ったことがあります。
岐阜県のダイナランドスキー場 と、長野県のヘブンスそのはらスキー場 、栂池高原スキー場 、そして平谷高原スキー場 です。
この4ヶ所は、それぞれにいいところがあって、どこもいいスキー場だったと思います。
この中でも、ヘブンスと栂池にはもう1度行ってみたいです。
特に栂池には、Tちゃんを連れて行きたいです。
まぁ、これも高校の同期の一部にしか分からない話ではありますが。
さて、今日は朝から日本語の家庭教師でした。
今日は中国人の派遣会社の方が来られ、その方と共に授業をしていました。
さらに、今日は2クラス合同(普段は3人ずつ、2クラス)でやってみました。
が、さすがに6人でいっしょにやるというのは、部屋のこともあり、とてもやりにくいと思いました。
やっぱり3人ずつでやった方がいいですね。
そんな中、中国人の方々は、発音の練習がうまくできていました。
今日は派遣会社の方が来られたのか、いつもよりも真剣だったように思えます。
ただ、リスニングの問題のときにカンニングをしていたのには怒れてしまいました。
やっぱり6人でやるのは無理がありますね。
と、今日はいろいろと新鮮なように感じた日でした。
が、さすがに今日は疲れました。
いつもよりも熱心で、いや熱心すぎた感じがしました。
ということで、今日は早めに終わりましょう。それでは。