今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
長かった1月も、今日で終わりです。
正月に行われていた箱根駅伝 が、とても前のように思えています。
成人式もかなり前に終わった感じがしています。
近頃は、1日1日が速く過ぎていくように感じます。
これも、歳をとったが為でしょうかね?
さて、今日もまた学校に行ってきました。
当然のことながら、昨日の続きの測量についての授業です。
昨日のGPSの話とは打って変わって、今日は朝から夕方までずっと測量をしていました。
ただ、かなり久しぶりに測量をしたために、器具の使い方等をすっかり忘れてしまいました。
まぁ、こんな器具なんて、大学を卒業した後にはたぶん使わないでしょうがね。
で、そんな中、今日は久しぶりに友達や先輩たちといっしょに昼食をとりました。
その中で、先輩に「来年度のこの授業(測量学)のサポートをしないか?」と言われました。
当然ながら、自分は来年度についてはまだ考えていないので、明言は避けましたが、自分は絶対にやりません。
今年の夏も、去年と同じように工場勤務や旅行をしたいので、測量学とやらなんて今年はやりたくありません。
しかも、今年は8月の上旬に行われると言うことで、その時には間違いなく工場勤務を入れていると思います。
たぶん、測量学の先生と仲のよい先生のゼミの人間から決まると思いますが、自分はそこのゼミに入る予定もないです。
サポートをやりたいと思っているみなさま、勝手にやってください。
いかがでしたか?
明日は明日で、また学校に行ってきます。
自分のスケジュールは、いつもぐしゃぐしゃになってしまいますね。
明日は午前中だけですが、たぶん午後も学校にいるでしょうね。それでは。