今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
昨日・今日と、センター試験が行われました。
まずは受験生の皆様、お疲れ様でした。
ただ、国公立大学を目指す方、そして私立大学を目指す方々にとっては、まだまだ先は長いです。
受験生の皆様には、最後まで気を抜かないでほしいものです。
さて、今日も今日とて、学校がない1日でした。
午前中は、午後のアルバイトの用意をしたり、パソコンをしたりして過ごしました。
日曜日の午前中というのは、何をしようという考えはあまりありませんね。
午後からは、いつものように日本語の家庭教師に行きました。
最近、生徒たちのレベルが全然上がらないのが、とても気になります。
ということで、今日は流れを変えることも考えて、発音の練習を兼ねてこんなのを取り入れてみました。
「あ・え・い・う・え・お・あ・お」
どうも中国人は「う」の段と「え」の段の発音がうまくできないようで、これをすれば、何かなるかと思っています。
ただ、この言葉は日本人でも早口で言うのは簡単でないのに、中国人は早口で言うので、うまく言えてないんですよね。
毎日練習すれば上手に話せるようになる、と言っておいたのですが、ちゃんと練習するのでしょうかね?
とりあえず、来週が楽しみです。
いかがでしたか?
明日からまたテストが始まります。
とにかくベストを尽くせるようにしたいです。それでは。