日刊・今日の浜 2006年12月21日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。

とうとう今年も残り10日となりました。

みなさま、この1年で残念に思ったことはございませんか?

個人的には、6月以降、あの人 に1度も会えなかったことや、1年通して健康に過ごすことができなかったことが残念ですね。

前者はともかく、後者は完全なる自分のミスです。

来年こそは、いや、今年のあと10日間は、絶対に健康でいたいです。



さて、学校の方は、今日を入れて残すところあと3回の登校となりました。

しかも、今日は授業が1つだけで、午前中だけで帰ってくると言う日でした。

こうして考えると、木曜日と言うのがとても暇な日だなと感じますね。


そんな中、学校が終わった後は、地元に帰って電気屋に行きました。

というのも、普段使っているラジカセのカセットの機能が、先日から使えなくなってしまいました。

ということで、久しぶりに車を使い、電気屋に持っていくことにしました。

が、かなりの修理費が必要のようです。

自分としては、あのラジカセはかなりいいものなので、買い替えはしたくないですね。

なにしろ、中京テレビテレビ愛知が聴くことができるラジカセなのですから。


そして、帰ってからは、久しぶりに自分の部屋にあるエレクトーンを弾きました。

およそ1ヶ月ぶりだっただけに、完全に音色とかを忘れてしまいますね。

なので、今日はほとんどうろ覚えでした。

もちろん、間違えるところが続出していました。

ただ、弾いていると、何か心が和むと言うか、ピシッとしますね。

これからも、不定期で弾いていきたいですね。



いかがでしたか?

明日は1限からの授業なので、早く行かないといけません。

ただ、これが過ぎればクリスマスです。

あと1日、頑張りたいです! それでは。