日刊・今日の浜 2006年12月9日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も“日刊・今日の浜”のお時間です。

今年もあと22日となりました。

もうそろそろ年賀状の準備をした方がよろしいと思いますが、その前にはクリスマスがあります。

クリスマスと言えば、自分は3年前にクリスマスよりもクリスエス、クリスエスよりも(中山)大障害というしょうもない言葉を発しておりました。

それだけ、自分はクリスマスとはさっぱり縁がないですね。

ちなみに、この年の中山大障害は、降雪により翌年の正月に延期になってしまいました。

また、この時のクリスマスには・・・

後は書かないでおきましょう。



さて、週末と言うのは、自分にとっては生活の質がいいときと悪いときの差が激しいです。

先週の日曜日 のように、大っぴらに外へと出て行くときもあれば、その前の週の土曜日 みたいにずっと家に引きこもっているというときもあります。

この違いについては、だいたいは天気や宿題の多さによりますが、今日は生憎の雨模様だったので、午後はずっと家にいました。


では、午前中は何をしていたかと言うと、新しく始まったバイトに行ってきました。

が、今日は中国人の方と自己紹介がてら話をする程度でした。

しかし、これがとても緊張してしまい、全然話すことができませんでした。

これではいけませんな。



と、今日は不本意な1日を過ごしていました。

明日はどこに行こうか、まだ検討中です。

競馬には行く気になれず、かと言って、他に行くところもないです。

とりあえず、朝は早く起きたいです。それでは。