今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
いろいろな場所で言われていることではありますが、今日は「いい夫婦の日」です。
自分の両親は、本当にいい夫婦ですね。
と、自分のことを考えず、親の自慢をするのはいかがなものでしょうかね?
さて、今日は普段の水曜日と違い、午前中から忙しい1日でした。
朝はいつもの通り、強制的にゴミ出しに行かされ、少し二度寝をさせていただいたまではよかったものの、今日はここからが普段とは少し違っていました。
今日は午前中に、新しいバイトの面接に行ってきました。
今回は、この夏にバイトをしていた工場で働いている中国人に、日本語を教えるということのようです。
今働いている塾と言い、夏の工場勤務といい、自分のバイトと言うのはほとんどが“コネ”です(年賀状の配達(失意の浜を参照されたし)は自分の希望でしたが、塾はOB、工場は親戚のところでした)。
面接については、今日は具体的な話がなかったものの、自分としては、雰囲気のいい人だと感じました。
そして、午後からはいつもの通り、学校に行ってきました。
パソコンの授業もやってきました。
どうも最近のパソコンの授業は、少し忙しいような気もしました。
もうちょっとゆったりとした授業になってほしいような気がしますね。
その後帰宅です。
が、今日は姉貴の久々にゲーム屋を見てきました。
そしたら、2階建ての店舗が、ほとんど1階と2階が入れ替わっていました。
久しぶりに見に行っただけに、もはや驚いたとしか言いようがないですね。
と、今日も充実した1日でした。
そういえば、今シーズン、プロ野球の日本ハムでプレーした小笠原選手が、来シーズンから巨人に入るようですね。
中日ファンの自分としては、「またお金やな」と、巨人を笑ってやりたいですね。
もっとも、自分としては来年も中日が優勝してくれればいいと思いますがね。
あ、そうそう。来年は広島の優勝も見てみたいですね。それでは。