競馬予想2006 京都ハイジャンプ | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今週は土日合わせて4つの重賞という忙しい日程です。

ここでは、京都ハイジャンプの予想をしましょう。

このレースは個人的に好きなんですよね。

自分にとっては、「このレースを見て育った」というところです。

とはいえ、昔は京都大障害という名前だったというのも忘れてはなりません。

また、かつては春・秋の年2回開催していたということも忘れてはなりません。



京都ハイジャンプ

kyotoHJ


◎ラージヒルジャンプ

○ノボリハウツー

▲タニノエタニティ

△マルブツトップ

×スプリングゲント


中山のJ・G1(中山グランドジャンプ・中山大障害)とこのレースのポイントは、基本的に大障害コースを経験していること、もしくは京都コースに強いことが重要のようです。

去年はテイエムドラゴンたる“化け物”が勝ったのですが、今年は果たしてどうなるのでしょうかね?


で、予想です。

ここは京都コースで4勝しているラージヒルジャンプを軸にしましょう。

前回は浜野谷騎手が乗って敗れはしたものの、前々回では中村騎手が乗って3着に入っています。

ここは植野騎手が乗りますが、大丈夫でしょう。

あとは、実力のある馬たちでいきます。


【3連単バーチャル予想】

4-(1頭軸マルチ)3・6・7・12 36点


【1万円予想】

単勝・複勝(応援馬券) 4番 各5000円


<競馬川柳>

障害の 名物レースで 秋本番

個人的なおすすめは、9号障害ですね。

日本でここにしかない、変わった障害が見られます。