今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
昨日の朝から一気に寒くなってきましたね。
今朝の最低気温が、名古屋で5.9℃、広島で5.1℃、仙台でも6.1℃と、今日はこの秋1番の寒さとなったところが多いようです。
しかし、札幌の最低気温が6.4℃だったのは、とても意外ですね。
広島や名古屋のみならず、大分や高知よりも暖かい朝となっただけに、この天候には疑問符をつけるしかないですね。
さて、そんな寒い中、今日もまた資源ごみのゴミ出しに生かされるわけでした。
ただ、今日は我が親という運転手がいたために、そう苦にはなりませんでしたね。
そして、朝食後は二度寝してしまいました。
最近は、朝に少し寝ておかないと、どうも気分が晴れませんね。
その後はラジオも本格的に聴き始め、学校は昼過ぎから行きました。
が、今日の学校は、自分を疲れさせるばかりでしたね。
今日出席した唯一の授業(水曜日の唯一の授業)で遅刻すれすれになり、入学してから1年半で初めて、立って授業を受けることになりました。
それはそれで仕方がないことですが、それ以上に疲れさせたのが、自分の前にいた男女でした。
男は遅刻してきたにもかかわらず、女が取っていた席にノコノコと入り、いちばん後ろの席にいるのをいいことに、そのカップルはイチャイチャし始めたのでした。
授業中にもかかわらず、女が男のアゴを触っていたり、カップルで視線を幾度となく合わせ、顔を10cmにも満たない距離まで近づけていたり、お互いの携帯電話を見たり、ヘッドホンを2人で共有したりと、授業などそっちのけという感じでした。
もう、私は腹が立ちましたね。
あの人間たちの後ろから、下敷き代わりに使っていたパソコン講習のテキストで、頭を殴りたかったですね。
こんな間抜けなカップルは、授業なんて受ける資格はありません。
と、疲れとストレスがたまったまま、今日1日が過ぎていきました。
昨日、せっかく課題が終わったにもかかわらず、これではまたイライラしてしまいます。
何とかしたいですね。それでは。