今回は駅伝のお話。
今週末、全日本大学駅伝が行われます。
文字通り、大学駅伝日本一を決める一戦です。
参加チームは、北は北海道から南は九州までの25チームと、東海学連選抜(東海地区の大学の選抜チーム)の26チーム。
(北海道)
札幌学院大学
(東北)
東北福祉大学
(関東)
日本大学
中央大学
駒澤大学
山梨学院大学
日本体育大学
大東文化大学
順天堂大学
東洋大学
城西大学
明治大学
神奈川大学
國學院大學
亜細亜大学
(北陸・信越)
高岡法科大学
(東海)
四日市大学
(近畿)
京都産業大学
立命館大学
近畿大学
奈良産業大学
(中国・四国)
徳山大学
広島経済大学
(九州)
第一工業大学
日本文理大学
(選抜)
東海学連選抜
以上26チーム、このうち太字がシード校です。
そこで、今年の箱根駅伝 のときもやった予想を。
◎日本大
○順天堂大
▲山梨学院大
△日本体育大
△駒澤大
×東洋大
“全日本”大学駅伝とは言いながら、このレースは関東の大学で決まってしまうのがほとんど。
予想でもそうせざるを得ません。
まぁ、上位3チームで決まってしまいそうです。
シード権もこのあたりでしょうか。
強いて言えば、箱根を制した亜細亜大にも注意しておきましょう。
<テレビ朝日・全日本大学駅伝公式HP>