今夜はちょっと遅めな“日刊・今日の浜”です。
なので、今日のオープニングはなしです。お許しください。
さて、「先週から学校が始まった」というのは、その時には既に書いておりました。
そして、今日からはまた新たな1週間が始まると言うことで、新たな気持ちで学校へ行ってきました。
まずはいつもの通りの満員電車です。
今日は久しぶりにミスターRに会いました。
夏休み中に自分よりも年上になったミスターRは、相変わらず“おっさん”でしたが、某団体の話になると、いきなり「お前が若手をやめさせた」とか話しておりました。
こういうときには、「 」と言ってやるのがいちばんですが、さすがに電車内だったので、それはやめておきました。
※ちなみに、かぎカッコの中は、さすがに書くのはヤバいので、ご想像にお任せします。
そして学校では、夏休み前から続いていた授業に加え、新しい授業もとることにしました。
しかしです!
2限と4限にその新しい授業を受けていましたが、どちらとも我が姉貴が同じ教室で受けていました!
これには、もう自分はうんざりです。
しかも、姉も自分に気づいていたようで、すぐさまメールで愚痴を叩かれてしまいました。
なので、返信のメールで「 」と返してやりました。
メールでなら、本人が他人いメールを見せない限り、当人同士の問題で済むので、電車内よりかは安心です。
そして、帰ってからはアルバイトです。
今日は他の先生と生徒が進路についての相談をしていたので、それに便乗する形でいろいろとアドバイスしてあげました。
生徒たちのセンター試験まであと4ヶ月を切りましたが、生徒たちにはまだまだ諦めてほしくないですね。
いかがでしたか?
9月25日といえば、今から1年前にはちょうど愛知万博が閉幕しましたね。
あれからもう1年ですか。早いものです。
もう1度、あのような会に行きたいですね。それでは。