今夜も“日刊・今日の濱”であります。
言うまでもないと思うので理由は書きませんが、常連さんなら“今日の濱”になっている理由は分かりますよね?
初めての方でも、このブログを見ていただければ分かります。
さて、今日の話題と言えば、言うまでもなく紀子さまに親王が誕生したことですね。
後で書きますが、私は10時ごろにこの知らせを聞きました。
とにかく「よかった」の一言に尽きます。
工場勤務の方は、今日を入れてあと2日となりました。
最初はそんなにテンションが上がらなかったものの、親王の誕生の知らせを聞いた後からは、一気にテンションが上がり、仕事のスピードも速くなっていきました。
やはり、いい知らせというものは、自分の力になります。
午後からは、いつもの仕事をしていました。
ところが、今日はいつも以上にミスが多かったです。
いつものドーナッツ型の部品を落としたり、部品の掛け方を間違えたりと、多くのミスをしていました。
そのたびに従業員の方に注意を受けたり、迷惑を掛けたりしていました。
早くしなければならないのも事実ですが、ミスをしないことも重要ですね。
と書いているうちに、早いもので、私は明日をもって会社を辞めなければなりません。
元々夏休みだけのアルバイトなのですが、あさってには一度大学へ行かなければなりません。
ということで、明日でバイトを辞め、明後日以降は大学の準備や宿題をするということにさせてもらいました。
従業員の方々は、自分の学校のことを「本職」とか「本業」と言っていました。
仰るとおりです。
私の本業は大学生なのですからね。
いかがでしたか?
最後になりましたが、実は自分、愛子さまと同じ誕生日なのですよ。
今回は、歌手の氷川きよしさんや柔道の谷亮子選手と同じ誕生日ということらしいです。
新たな親王も、彼らみたいに「明るく、強く、逞しい」人間になって欲しいです。それでは。